rickdom

東京とチェンマイを行ったり来たり

3月18日 THE REAL KYUSHU 

またちょっとネガティブなこと書きます
言うまでもないがもちろんオレの主観です

ゼアゼア開始1ヶ月目にして初の遠征は有坂玲菜の故郷鹿児島にも近い福岡
Dear Kiss主催公演のゲスト

<1部>

asthma
RadicalHead
ボクらのWednesday
yOUらり
2SoundDown
the edge of goodbye

ベルハー時代、ここぞというところで披露してきた1曲めから「ashtma」という変則スタート
通常はラストの大団円に使用する事が多いアンセム中のアンセムを1曲めにもってくる、これはかなりの飛び道具だがその効果は絶大だ
だが、今回は不発だった
一瞬にしてフロアを支配するあの感じがまったくなかったのだ
もちろん彼女たちはいつもどおり懸命にやっている。単にオレの気持ちの問題だけかもしれない
だが、心に響かなかった
後半はかなり盛り返してきたのだが、結局最後まで「うーん、まあまだこんなもんか、、」という感じであった
ここ数回、かなりの成長を感じてきただけに正直ちょっととまどってしまった




<2部>

男の子、女の子
憂鬱のグロリア
サーカス&恋愛相談
c.a.n.d.y.
ホーネット'98
2SoundDown
RadicalHead
the Edge of Goodbye
asthma

だが2部は違った
1曲めはこちらも飛び道具の「男の子、女の子」でスタート
抑制されたトラックからじわじわと感情を盛り上げていき「グロリア」のシンガロングで開放
そう。この抑制と解放こそベルハーのお家芸
その後もハードな曲中心に集中力を切らすことなく盛り上げていき、ラストの「asthma」で完全燃焼
「asthma」の持つ圧倒的なアンセム感を遺憾なく発揮していた


いろいろ考えたのだが、名曲ぞろいのベルハー楽曲の中でもやはり「asthma」は別格中の別格、あまりに強すぎるのだ
そのためスタート直後の1曲目では、まだ彼女たちの力ではスキル的にもエモーション的にも対峙することが厳しいのだろう
現状の彼女たちが「asthma」のポテンシャルを100%発揮するためには、その前に数曲をこなして温めていかなければならないのだ

はまればその効果は劇薬並な「asthma」。今はライブでやる回数も減らし、ステージもフロアも十分に温まったここぞというところでやるのが妥当な使い方だと思う


とは言えドSで知られる田中さん
これからも突然「asthma」はぶっこんでくるであろう

がんばれ!ぜあぜあ!負けるな!ぜあぜあ!



あ、翌日の海岸オフ会は最the高だった
ベルハー(ぜあぜあ)のオフ会にハズレなし

f:id:tagkaz:20170319143831j:plain

f:id:tagkaz:20170319130151j:plain

ゼアゼアはベルハーじゃない

ゼアゼアに関してライブを3回見た時点(3/25)でかなりネガティブな感想を書いたけど手のひら返すよ!

活動開始から3週間でライブ11回目。新メンバーの成長は驚くほど早いし、仮ちゃんカイちゃんも絶好調だ
特にカイちゃんはなにかから解き放されたかのように弾けておりすばらしい
最初は8曲しかなかったレパートリーも3曲(ホーネット、グロリア、そして男の子女の子!!)増え、今後もハイペースで増えそうだし、新曲もレコーディングが終了したようだ
おそらく5月6日の2ndワンマンでは、BLITZのときとは比較にならないような長尺パフォーマンスを見せてくれるだろう

が、もちろんそれは想定内だ

ゼアゼアに対してポジティブな気持ちになれたのはそれが理由ではない
オレがネガティブな感想を書いた理由を一言で言えば「Radical Head」が受け入れられなかったことに尽きるんだが、それが自分の中で納得できるようになったからだ
なぜ「Radical Head」が受け入れられなかったかといえば、まったくベルハーぽくない曲とパフォーマンスだったからだ

そしてなぜ受け入れられるようになったかといえば夏の魔物のリリイベに2回行き麻宮みずほ(朝倉みずほ)を見たからだ
みずほはベルハー時代の危うい部分、キレッキレの部分が完全に消滅し、純粋にかわいさだけが残っていた
かわいいのモンスターになっていた。チェキで至近距離で話して本当に死ぬかと思った
そしてみずほisベルハーはもうこの世から消滅したんだなあと完全に理解した
悲しいけどしょうがない
みずほが望んだことだ

活動休止が決まった時は田中ふざけんなと思ったけど
みずほ、れーれ、カイちゃん、ヨネコ、みんな楽しそう(あーやんはまだ待機だからアレだけど)
結果を出すのは性急だけど、いまのところ打ち手としてはかなり正解に近かったんじゃないかな、と思う

ゼアゼアはベルハーじゃない
ゼアゼアはベルハーじゃない
ゼアゼアはベルハーじゃない

楽しんでいこう

There There Theresスタート

ベルハーあらためゼアゼア、18日のお披露目、同日のアイ甲、翌日のNEW ACCONTと3回見てきた
実は直後にかなりネガティブな文を書いていたんだけど思い直して投稿をやめた
結論を出すにはまだ早急すぎると思ったからだ

つまりかなり失望したのだ
いや、失望じゃないな、ぜんぜん失望はしていない
れーれとカイちゃんは最高だったし、新メン3人もそれぞれ個性あって魅力的だった
でもやっぱりテンションは下がっちゃったのだ

テンション下がったいちばんの理由は新曲「Radical Head」だ
自分の思っているベルハーからはかけ離れた曲だった(嫌いではない)
でもベルハーじゃないんだよな。ベルハーがあの曲やるのは想像つかない
やっぱりオレはベルハーに囚われすぎている

ベルハーの魅力は陰だと思う
その多くの部分は朝倉みずほと柳沢あやのからくるものだ
そしてゼアゼアは今のところ正反対の陽を志向している。ように見える
オレの推しの仮眠あらため有坂玲菜は圧倒的に今が輝いている。新メンも一条さえきをのぞけば圧倒的に陽サイドだ

もしかしたらつぎの曲はベルハーらしいダークな雰囲気になるかもしれない
でも「Radical Head」を踏襲したものになるかもしれない
いまはまだぜんぜんわからない

いま言えることはゼアゼアはベルハーではないということだけだ
衣装が同じでも、ベルハーの曲をやっても、やっぱりベルハーではないのだ
そこを受け入れられるかどうか、完全に自分の問題だ


There There Theresお披露目ワンマン「GOOD MORNING WORLD」赤坂BLITZ


Youtubeでお披露目ライブを見た。すごくよかった
会場では音量がかなり小さかったこともテンション下がった理由のひとつだが映像なら問題ない
変に封印することなく最初から代表曲をやったのもよかった。と今は思える
新メンのパフォーマンスも3ヶ月もすれば堂々としたものになっていくだろう

たぶん末期ベルハー(と言うのも悲しいけど)の、崩壊寸前のヒリヒリ感はもう望めないだろう
でも今はメンバーも田中さんもそういうのは目指していない
それはとっても健全なことで、でもやっぱり寂しくて

もちろん今後も行ける限り行く
たぶん1ヶ月後にはゼアゼア最高!って叫んでると思う
とりあえず今のまとまらない感情だけここに吐き出しておく

チェンマイの大衆食堂全メニュー制覇~その12~

チェンマイの家の近くにあるごくごく普通の大衆食堂 メニューを制覇します。


f:id:tagkaz:20170215214740j:plain


f:id:tagkaz:20170215215202j:plain
No.25 トムセーブ
トムは「煮る」、転じて「スープ」
セーブはイサーン語で「おいしい」
すっぱくてスパイシーなスープ
飲んだあとの締めにいいかんじ

f:id:tagkaz:20170215215211j:plain
No.26 コムヤーン
豚喉(首)肉の炙り焼きだそうで
辛いタレに付けて食べる。パリパリして豚トロみたいだった
これもビールのつまみだな


というわけで全メニュー制覇!!!

チェンマイの大衆食堂全メニュー制覇~その11~

チェンマイの家の近くにあるごくごく普通の大衆食堂 メニューを制覇します。

今日は北部料理2連発
ちなみにチェンマイバンコクよりはかなり北、東京から青森くらいの距離がある
この季節はかなり涼しく、朝夜はけっこう冷える。といっても日本の秋くらいだけどね


f:id:tagkaz:20170215191548j:plain
f:id:tagkaz:20170215191602j:plain
No.23 ラープ
ひき肉(豚or鶏)を唐辛子とパクチーやミントなどのスパイス香草類で和えたもの
添えられた野菜と、カオニャオ(もち米)といっしょにいただく
めっちゃ辛いのはともかくスパイスが結構きつくて苦手


f:id:tagkaz:20170215191556j:plain
f:id:tagkaz:20170215191608j:plain
No.24 ナムトック
こちらはひき肉ではなくスライスした豚肉を焼いてスパイス香草と混ぜたもの
こっちもカオニャオ(もち米)といっしょにいただく
強烈に辛くてうまいくビールが進んでやばい

f:id:tagkaz:20170215193928j:plain
カオニャオ
ビニール袋や籐の籠にいれられて供せられるもち米を炊いたもの
手で摘んでちょっと揉んでから食べるとおいしい

次回最終回

チェンマイの大衆食堂全メニュー制覇~その10~

チェンマイの家の近くにあるごくごく普通の大衆食堂 メニューを制覇します。

ご飯物>麺類>スープときて、最後は「SPECIAL」という名の「その他」

f:id:tagkaz:20170214134831j:plain
f:id:tagkaz:20170214135242j:plain
No.21 ソムタム(パパイヤサラダ)
さわやかに辛いサラダ
基本的に激辛なので呪文「ペッニーノィ」は必須
それでも死ぬほど辛かったけどうまい
翌日トイレでの孤独な格闘を我慢してでもまた食べたくなる


f:id:tagkaz:20170214135251j:plain
No.22 タムテーン(キュウリのソムタム)
こっちはパパイヤの代わりにキュウリを使ったソムタム
こっちのほうが辛くないと思ったけど、どうやら店の人が「こいつは辛いのムリ」とオレのことを認知したためではないかと思い至る
ちょっと負けた気分で悔しい

f:id:tagkaz:20170214140120j:plain
ここは昼しか行ってなかったんだけど、夜行ってもぜんぜん楽しいな
死ぬほど飲んで食って6人で1000バーツ。飲み屋としても優秀だった

チェンマイの大衆食堂全メニュー制覇~その9~

チェンマイの家の近くにあるごくごく普通の大衆食堂 メニューを制覇します。

スープメニューは2種類

f:id:tagkaz:20170213130510j:plainf:id:tagkaz:20170213130527j:plain
No.19 トムジュー
具沢山野菜スープ
タイ料理なのに辛くもすっぱくもない、やさしいお味の野菜スープ。オアシス
野菜の他に(チューブに入った)豆腐、海苔、春雨なんかが入ってること多い


f:id:tagkaz:20170213130524j:plain
No.20 トムヤム
エビが入ったトムヤムクンは日本でいちばんポピュラーなタイ料理かもしれない
これはエビの代わりに鶏を入れたトムヤムガイ
酸っぱくて辛い独特の風味のスープは苦手だったけど、だんだんだいじょうぶになってきた
「マイペッ(辛くしないで!)」または「ペッニーノィ(辛さ控えめで)」て言わないと大変なことになる


f:id:tagkaz:20170213130851j:plain
テーブルにおいてあるオツマミ的な唐辛子とニンニク
食えるかっちゅうの